宝塚歌劇公演別チケット難ランキング~過去と今後の予想~
チケ難になりがちな基準について
演目が過去の人気公演の再演・トップもしくは人気タカラジェンヌのお披露目もしくは退団公演。演目が人気漫画など原作が有名な物や海外有名ミュージカル、映画など。
ムラの平日でも全て完売の演目は東京では相当なチケット難になりがち。千秋楽・新人公演の日はどの公演でもプラチナ化しています。人気タカラジェンヌのバウ公演はキャパも少なく日数も少ないのでプラチナ化。関東近郊の2日で移動の全国ツアーはプラチナ化しやすい。
以上のことを考えて過去の公演のチケット難ランキング・それを基準の今後の公演も難易度を予想していきます。
載せてない公演は自身が評価していないだけで人気・不人気は無関係です。また人気不人気は個人の観劇したいものとは無関係ですので自身が楽しいと思えるかが1番の価値観です。公演を評価する物ではありません。
あくまで今後の公演のチケット確保の為に難易度を予想したものですのでご参考に。
現在組別で考えると
花組は新トップコンビははいからさん以降で評価がわかりそう
雪組、実力派コンビでどの演目で超チケ難、ダイモンいる限り全てチケ難予想
星組、実力派の礼真琴・舞空瞳コンビで公演ごとに人気が上がりそう
月組、たまさくコンビが集客に苦戦中、オーストリアでも苦戦は厳しい、月組御贔屓は良席も狙いたいところ
宙組、大劇場ではそこまでチケ難ではなさそう演目次第ですがチケット完売になりそう、東京も平日なら取れそうな予感
Aランクは平日だろうと超プラチナ化公演・全ての応募できるもの出しても確保は難しい
Bランクはムラでも完売の人気公演・平日、土日においても確保が大変困難
Cランクは通常人気平日ならある程度応募すれば一つは確保できそう。
Dランクは比較的とりやすい演目、平日なら応募しすぎると重複当選も
Eランクは当日券や定価お譲りサイトでもお譲りが多く見られた公演
Aランク
f f f -フォルティッシッシモ- 雪組20年(予想)
NOW! ZOOM ME!! 雪組20年
ワンス アポン ア タイム イン アメリカ 雪組20年
Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)月組19年バウ公演
エリザベート 月組18年
ファントム 雪組18年・19年
タカラヅカスペシャル毎年
愛聖女(サントダムール) 月組18年バウ公演
義経妖狐夢幻桜(よしつねようこむげんざくら)雪組18年バウ公演
A Fairy Tale -青い薔薇の精-花組19年
はばたけ黄金の翼よ雪組19年全国ツアー川崎・川口・川越
Bランク
エル・アルコン-鷹- 星組20年
ロミオとジュリエット 星組20年(予想)
眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~星組20年
CASANOVA 花組19年
20世紀号に乗って 雪組19年東急シアターオーブ
オーシャンズ11 宙組19年
メランコリック・ジゴロ 花組18年全国
Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー) 星組18年
カンパニー 月組18年
ポーの一族 花組18年
花より男子 花組19年
恋スルARENA 花組19年
GOD OF STARS-食聖-星組19年
ロックオペラ モーツァルト雪組19年(予想)池袋はAの難易度
Cランク
アナスタシア 宙組20年(予想)
出島小宇宙戦争 月組20年
FLYING SAPA -フライング サパ- 宙組20年
はいからさんが通る 花組20年
MESSIAH(メサイア) 異聞・天草四郎 花組18年
凱旋門 雪組18年
ANOTHER WORLD 星組18年
霧深きエルベのほとり 星組19年
群盗-Die Rauber- 宙組19年
壬生義士伝 雪組19年
Delight Holiday 花組18年舞浜
THE LAST PARTY 月組18年
天(そら)は赤い河のほとり宙組18年
ひかりふる路(みち) 革命家、マクシミリアン・ロベスピエール 雪組18年
不滅の棘(とげ)宙組18年
PR×PRince 雪組19年バウ公演
追憶のバルセロナ 宙組19年全国ツアー
ハリウッド・ゴシップ 雪組19年神奈川梅芸
DANCE OLYMPIA 花組20年 東京国際フォーラム ホール
龍の宮(たつのみや)物語星組19年
Dランク
炎のボレロ 雪組20年(予想)関東はC
El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-宙組19年
マスカレード・ホテル 花組20年
白鷺(しらさぎ)の城(しろ)宙組18年
鎌足 夢のまほろば、大和し美(うるわ)し』星組19年
夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-月組19年
『黒い瞳』-プーシキン作「大尉の娘」より 宙組19年博多座
雨に唄えば 月組18年
リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド宙組19年
Eランク
シラノ・ド・ベルジュラック 星組20年(予想)
ピガール狂騒曲 シェイクスピア原作「十二夜」月組20年(予想)
壮麗帝 宙組20年
赤と黒 月組20年
I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-月組19年
ON THE TOWN(オン・ザ・タウン) 月組19年
蘭陵王 花組18年
パパ・アイ・ラブ・ユー 専科19年
ドクトル・ジバゴ 星組18年
チェ・ゲバラ月組19年
♥宝塚歌劇のブルーレイや写真集・公演プログラムを宝塚アンで探す♥