全国的にコロナワクチンの接種予約のネットからと電話予約が始まってますね。普段チケットとりで記事を書いているのですがその手法がネット予約である程度有利になるのではと思いますので記事にします。
詳細はメインの下のページをクリックして参考にしてください。
ワクチン接種予約 (超必見) | (travel-well.net)
ワクチンの接種予約はスマホよりPCの方が有利
混雑時やフリーズの時などの対応がPCからの方が楽なのでPCあるならそちらで。
10時からスタートなら1時間前からスタンバイを
複数(6個程度か)のタブを開いてログインし15分以内毎にF5を押しておく。
多くに人が15分程度前からトップページにログインしようとするでしょうがその時点でトップページが混雑になり入ることすらできないので早めのスタンバイを、フリーズしてF5押しても更新できない時は他のタブから最初から
F5の活用を
F5は更新ボタンでそのページの再読み込みになります、もどるボタンを押さずに再読み込みを、ダメでもトップからやり直しになって混雑画面になったときはF5を押す。混雑から抜け出せないなら他のタブから再度やりなおす。
IDやパスワード何度も打ち直しの可能性もあるので他ページにコピペですぐ使えるように下準備を
コロナワクチンの接種予約を電話で予約したいときは
外出中ならスマホでリダイヤルしまくるしかないですが家にいるなら固定電話の親機がおススメです。子機からですと子機から親機に電波飛ばすラグがでるので遅くなります。理想は固定電話に親機メインでリダイヤルしつつスマホ併用でダイヤルを。
今は親の予約を頼まれて家族総出でコロナワクチンの接種予約がんばっている人多いそうですが近くご自身の予約にも役に立つので早めにその地区の予約特設サイトでどの基礎情報がいるか、予約の流れをチェックしておくといいでしょう。
コメント