退団者の多い千秋楽の会席や当選について考える
みなさまfffついに東京も千秋楽が終わりました、色々区切りがついたように思えます。
さて後学の為にトップ含め退団者の多い千秋楽の会席がどのあたりであったか、結局どのあたりが当たりやすかったのか考えてみます、東京での話ですがおよそムラ組でも傾向は同じではと感じます。
月組の桜嵐記もトップ二人退団ですし同じようになるのでその参考にはなりそうです。
白い服を着た会の方はどのあたりどれくらいいるのか?
fff東京千秋楽の会席分布、2階席で観劇しましたので1階席の状況は把握できませんでした。しかしちらっと見る限り、中盤あたりから最後列あたりまでのサイドに多くの白い服の方がいましたので相当数会の割り当てが1階でもあると思われます。
2階に関してはS席最終列から2列、サイドブロック前列から後列にかけて広域で白い服の方が座っておりました。
A席は最終列から2列とサイドでも入口よりサイドのみ前列から後列にかけて白い服の方が座っておりました。
B席は最終列から2列のみでA席のようにサイド前方はいなかったように思えます。
BB席1列のみ(センターブロックはそもそもBB無し)は会席はないようでした。
立ち見はトップ退団の時は記者取材エリアとなり販売すらなく先着や一般で売り出さなかったのはこのためのようです。前楽も売り出しは無かったと思います。
※トップ退団の時は友会1次で当てるしかないと思っていいた方が無難です。
では友会1次応募はどこでだすと当たりやすいのか?
まずは通常のくらべ会席はものすごく多くなっています。2000人の会場としたら3~400人くらいは白い服きてるのではという感じです。
なのでその分友会1次の当選枠は通常部にくらべて相当減っていると思われます。
結局どこで応募が一番当たりやすかったのかは正確にどこに応募しているかの割合がわかりませんので想像になりますが基本大半の人がSで出しAB席は同数で少数になると思います。(当選枚数はSが一番多い)
先の会席を参考に友会1次の当選枠でみますとB席が一番当たりやすくBB席は会席なしなので意外と盲点で当たりやすい、壁際ブロックあたりに会席があったA席はBより当選枠は少ないと思われます(当たればほぼ良席ではありますが)。
Sについては当日発券のみになりダメ元応募も減ったと思いますのでまだ当たる確率は高くなったと思いますがそれでも1番当選倍率低いと思われます(SS除く)。
また、今は配信もあるのでAB席で見るくらいなら配信でいいやとダメ元でS席応募の割合は増えていると思います。
SS席については東京は座席数が少なく退団ジェンヌのご家族(生徒席)やお偉い様用の招待枠も多そうなので当選することはまずなさそうですが超ダメ元でならSS応募もありです。
ムラにおいてはSS枠が多く招待枠も東京ほどではないと思いますのでわずかですが当たりやすいと思います。しかし遠征組がどうせ遠征するならいい席で見たいのでダメ元でSSで出す人もいそうです。(遠征組はSSで勝負も魅力です)
今後トップ退団のときどこで出すか悩むときに今回の会席分布が参考になれば幸いです。
♥宝塚歌劇のブルーレイや写真集・公演プログラムを宝塚アンで探す♥大したネタではありませんが楽のみ配布のサヨナラショーのためのペンライトは最初に座席に貼り付けてあります。2幕が始まる前にビニールから出して手元に持っておくかすぐ出せれるように鞄に入れておくべきです。
残念なことに私は2幕終わった時に出せばいいやと思ってましたが2幕終了後照明真っ暗なまますぐ組長挨拶がはじまり手探りでペンライトを出すことになりました。(ビリビリと音を立てて申し訳ない気持ちでいっぱいです)挙句そのペンラが点灯しない悲劇に、帰宅後電池の絶縁シートがありそれを抜かないと付かないことが判明、さすがに暗闇だったので絶縁シートに気づきませんでした。(常識だったかもしれませんが、涙)
コメント